マーク加工とは?
衣類やワッペン等に、刺繍やシルクスクリーン、昇華加工でデザインを施すことです。
阿南オーダーマークのマーク加工の特長についてご紹介します。
【刺繍】
![m-1 m-1](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-1.jpg)
![m-2 m-2](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-2.jpg)
![m-3 m-3](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-3.jpg)
![m-4 m-4](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-4.jpg)
- 色糸が豊富です。
- 耐久性に優れています。
- ワッペン刺繍やネーム刺繍様々なアイテムに加工できて高級感に溢れています。
【シルクスクリーンプリント】
![m-5 m-5](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-5.jpg)
![m-6 m-6](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-6.jpg)
![m-11 m-11](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-11.jpg)
![m-10 m-10](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-10.jpg)
- 色数は限られてきます。
- 多くのオーダー枚数に対応可能。
- 定期的にオーダーする予定。
- 耐久性に優れている。
- 同じデザインでカラーバリエーションも楽しめる。
【カラーキャム加工】
![](https://anan-mark.com/wp-content/plugins/bb-plugin/img/pixel.png)
![m-12 m-12](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-12.jpg)
![m-13 m-13](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-13.jpg)
- 版代が不要で多彩な色が使用可能。
- グラデーションなど複雑な柄もできる。
- シートにカラーを印刷したものを圧着する為非常に軽い仕上がり。
【圧着加工】
![m-14 m-14](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-14.jpg)
![m-15 m-15](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-15.jpg)
- 版代が不要です。
- 背番号や個人名入れなどにオススメです。
- 線のエッジがキレイです。
【昇華加工(版代が不要)】
![m-16 m-16](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-16.jpg)
![m-17 m-17](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-17.jpg)
- ダイレクト昇華プリント
ポリ100%の布なら布の風合いを残しながら鮮やかな明るい画像やデザインを表現する事ができます。
特殊な技術により染料をシャツに直接しみ込ませる為ウエアー本来の性能を損ねる事がなく軽い仕上がりになります。
![m-19 m-19](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-19.jpg)
- 昇華プリント
昇華プリントで染色したマーク生地を圧着したもので、野球、バレーなどに多い加工です。
1シートに多色表現が可能で軽い仕上がりになります。グラデーションなど複雑な柄にも対応できます。
【ビーズ転写】
![m-20 m-20](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-20.jpg)
![m-21 m-21](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-21.jpg)
- ガラスビーズを使用した光を反射する転写マークです。
- 学校の校章などによく使用されます。家庭用アイロンでも転写が可能です。
【カッティングシート(プリントステッカー)】
![m-22 m-22](https://anan-mark.com/wp-content/uploads/2022/04/m-22.jpg)
- 野球のヘルメットやカラーのステッカーを作る一般的なシールです。